お問い合わせ

筋膜整体『grit』

0527208591

お問い合わせ

お身体の慢性的な不調でお悩みの方(筋膜整体)

お身体の慢性的な不調でお悩みの方(筋膜整体)

胸・背中の痛みの原因・治療プラン

お身体の慢性的な不調でお悩みの方(筋膜整体)

2022.01.30

筋膜整体grit

パーソナル整体師 中西 美保です。

今回は胸・背中の痛みついて、話していきます。

 

★胸・背中の痛みの原因★

胸と背中は、体幹部でも上の方を占めている部位です。

そして、腕や首の動きと連動する部位でもあります。

背中の筋肉の大きな筋肉は、僧帽筋と広背筋や、菱形筋です。

そして首から腰までを支えている脊柱起立筋群などです。

胸は大胸筋・鎖骨下筋などです。

身体の表面近くにあり、首や肩、肩甲骨などの

たくさんの関節をまたいでいます。

そのため、腕や首を動かす度に筋肉や筋膜などが

伸縮します。動きが大きく負担が多いため

筋膜の硬縮も起きやすいのです。

前にも、話しましたが腕は、毎日なんかしら

負担が多く、酷使している部位です。

その動きと連動してる部位のため、胸や背中にも

不調は出やすいのです。

 

重い頭部も支えているので、常に筋肉が緊張状態となります。

定期的に緩めていく必要があります。

 

私も疲労が溜まってくると呼吸も浅くなり

身体がしんどく感じることがあります。

 

一度、筋膜を緩めて、大きく深呼吸ができる体験をしてみて下さい。

 

 

 

 

ご予約はこちらから