肩こり(肩痛)の原因・施術プラン・効果
お身体の慢性的な不調でお悩みの方(筋膜整体)
2020.03.13
筋膜整体grit パーソナル整体師
中西 美保です。
一般的に一番多い痛みの箇所
【肩の痛み】について、更新してみようと思います。
★肩こり(肩痛)の原因
これは、簡単にいいますと、姿勢の乱れです。
よくいう猫背という姿勢や、背骨の湾曲などある方にも多くみられます。
背中側の筋肉が弱く、背筋を伸ばした姿勢の維持がしにくいのです。
私もそうなんですけどね。
背中が丸くなると
肩甲骨は外側に開き、僧帽筋(肩首)や菱形筋(背中)が
引っ張られたままとなります。
すると、筋膜に異常が起こり、血流が低下して
部位の異常を知らせるための、痛み成分が溜まります。
で、
肩こり(肩痛)となり身体からのシグナル(痛み)が出てくるのです。
日常生活の中で腕を肩より上にあげる習慣が少ないため
肩甲骨の動きが少なくなり、筋肉の休みます。
筋膜も当然動かないため、硬縮し癒着していくのです。
★筋膜整体での施術プラン
肩こり(肩痛)は肩だけを施術(筋膜の癒着をはがす)することは
ありません。
肩を動かす(支える)ために必要な筋肉の繋がりに沿って
筋肉(筋膜)の癒着を解除し、痛みの原因を緩和していきます。
★筋膜整体の施術後の効果
可動域が広がり、無理な筋肉の緊張を緩めていき
血流の回復、姿勢の改善とつながっていくのです。
★筋膜整体grit では
施術後に簡単はストレッチなどもアドバイスし
次回の施術まで、少しでも長く痛みからの緩和や
注意することを指導していきます。
★原因を知ることが、スタート
まずは、自身の痛みの原因を知ることで
日常生活に必要なことに気づいてもらうことが
大事なことだと考えております。
★原因を患者様と施術する私とが共有する
患者様に身体を安心して任せていただき、痛みへの緩和治療プランを
一緒に理解していただいております。
【慢性的な肩こり(肩痛)でお悩みの方】
筋膜整体grit へお問い合わせしてみてください。
☎052-720-8591 営業時間内受付
メールでも受付可能です。
メール(問い合わせ)のページを参照ください。